サバイバルゲームを通じて何が学べ、そして何を得る事が出来るのかを一覧にしてみました。

【非日常空間】× 【直接体験】× 【ビジネスシーン連動型】の人財開発ソリューションのテーマとして様々なビジネスシーンにおいての活用を見込むことができます。

この研修コンテンツは  株式会社 フリー・エージェント・ネットワークとのコラボレーション事業です。 http://freeagent-network.co.jp/

SIB: Survival in Business について

SIB: Survival in Business について

単に「サバゲー同好会が始めた研修企画」ではない!

ナビゲーターは人材開発や人材育成を専門としたコンサルタントやインストラクターがおこなっています!
企業研修などで培った豊富な経験を活かし、様々なミッション(コンテンツ)を提供していきます。

体験型学習のツールの一つとして「サバゲー」を使っています。

【過去実施したコンテンツとして 】

・リーダーシップとフォロワーシップ
・チームビルディング(シナジー効果、勝てるチーム作りなど)
・新入社員採用時の実技演習(リーダー性や協調性などが発揮できるか?)
・周囲を巻き込むには何が必要か? などを目的としたミッション(コンテンツ)を
デリバリーした実績があります。


弊社研修「サバイバルゲーム」を利用した「SIB研修」にて期待できる効果とは?

サバイバルゲームは大人数が同時にプレーすることの出来る、数少ない アウトドア・アクティビティです。 身体を動かしてゲームをしながら、 コミュニケーション能力・体力・戦略・判断力・臨機応変に対応できる柔軟性など、 多くの能力が養われることが期待できます。

企業や組織においての、 リーダーシップメンバーシップフォロワーシップチームビルディングコラボレーションなど 様々な研修テーマ教育への効果が期待されます。

サバイバルゲームとは?

サバイバルゲーム とは、主にエアソフトガンとBB弾を使って行う、おもちゃのエアガンを用いた戦闘を模す日本発祥の遊び、あるいは競技の事を言います。アメリカ発祥の「ペイントボール」と並んで、銃器型の道具を用いる遊びや競技として楽しまれています。
敵味方に分かれてお互いを撃ち合い、弾に当たったら失格となるのが基本的なルールとなります。ペイントボールが圧搾空気の力で発射される塗料入りの弾を用いるのに対し、サバイバルゲームはBB弾を発射するエアソフトガンを使用するため、「競技者の失格が自己申告制」「主に実銃を模した用具が使用される」という違いが あります。

2014年現在では、各地でのフィールドの整備により、マニアな遊びから、一般の方達にアウトドア アクティビティーとして認知され、市場規模は、男女を合わせて10万人以上の規模までに成長しました。

【体験学習の有効性について】

・個々にあったそれぞれの学び方ができる
・「分かる」と「出来る」の違いを体感できる
・1つの学びから、広まる、深まる、継続できる
・セルフスタートしやすい環境(安心、安全、楽しさ)が自然とできる
・体験が感情記憶、エピソード記憶になりやすい
・チーム(組織)の段階的成長を短い期間で体感できる
・目標設定と達成・未達成を短いサイクルで多く、明確に体感できる
・役割認識、役割分担、相互信頼の意味を体感できる